Quantcast
Channel: 懐かしのアメリカ テレビ映画・テレビドラマ ふぉーえばー
Viewing all 623 articles
Browse latest View live

刑事物語

$
0
0



原題   The Smith Family

1976年10月23日から東京12チャンネル(現テレビ東京)で放映

カラー 30分 2シーズン 全39話

1971年~1972年 アメリカ ドン・フェダーソン・プロダクション制作

ロサンゼルス市警のベテラン刑事を主人公に、その厳しい職務と家庭生活を描いたもので、刑事ものというよりは生活ドラマ。

ヘンリー・フォンダの妻を演じたジャネット・ブレア(1921年4月23日-2007年2月19日)は、ミュージカルや舞台でも活躍した人気女優。

■CAST■

チャド・スミス ヘンリー・フォン ダ(Henry Fonda)
ベティ・スミス ジャネット・ブレ ア(Janet Blair)
シンディ・スミ ス ダーリン・カー (Darleen Carr)
ボブ・スミス ロン・ハワード (Ron Howard)
ブライアン・ス ミス マイケル・ジェー ムズ・ウィックスランド(Michael-James Wixted)
レイ・マーチン ジョン・カーター (John Carter)




エピソード一覧

Season1
1 Cindy
2 The Ex-Con
3 Chicano
4 The Blue Tie
5 All the Good Neighbors
6 Strangers: Part 1
7 Strangers: Part 2
8 Another Day, Another Dollar
9 The Desk Job
10 Brian and the Sheriff
11 Remember Lisa
12 Rookie
13 The Peer Group
14 Greener Pastures
15 No Place to Hide

Season2
1 The Anniversary
2 Day in the Court
3 Stakeout
4 Lost Lady
5 Father's Day
6 Blind Chance
7 Mac
8 Rumpus Room
9 Ambush
10 The Weekend
11 Man in the Middle
12 Class of '46
13 Family Man
14 Christmas Rush
15 Taste of Fear
16 Where There's Smoke
17 Off Duty Cop
18 Winner Take All
19 San Francisco Cop
20 My Mother, the Star
21 Rogue Cop
22 Ten O'Clock and All Is Well
23 Homecoming
24 Father-In-Law



にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

作家探偵ジェイソン・キング

$
0
0



原題   Jason King

1976年11月1日から日本テレビ系列で放映

カラー 60分 全26話

1971年~1972年 イギリス ITC制作

人気探偵小説「マーク・ケイン」の著者ジェイソン・キングが、世界中の一流リゾート地を舞台に大活躍する傑作冒険・アクション・ドラマ。

「秘密指令S」のスペシャル・エージェントの一人だったジェイソン・キングを主人公にスピンオフされたもの

■CAST■

ジェイソン・キ ング ピーター・ウィン ガード(Peter Wyngarde)
ニコラ・ハーベ スター アン・シャープ (Anne Sharp)



エピソード一覧

1 Wanna buy a television series?
2 A Page Before Dying
3 Buried in the Cold Cold Ground
4 A Deadly Line in Digits
5 Variations on a Theme
6 As Easy as A.B.C.
7 To Russia with Panache
8 A Red Red Rose Forever
9 All That Glisters: Part 1
10 All That Glisters: Part 2
11 Flamingos Only Fly on Tuesdays
12 Toki
13 The Constance Missal
14 Uneasy Lies the Head
15 Nadine
16 A Kiss for a Beautiful Killer
17 If It's Got to Go, It's Got to Go
18 A Thin Band of Air
19 t's Too Bad About Auntie
20 The Stones of Venice
21 A Royal Flush
22 Every Picture Tells a Story
23 Chapter One: The Company I Keep
24 Zenia
25 An Author in Search of Two Characters
26 That Isn't Me, It's Somebody Else


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

陽気なカップル

$
0
0



原題   Bob & Carol & Ted & Alice

1976年1月11日から同年3月28日にかけて日本テレビ系列で放映

カラー 30分 全12話

1973年 アメリカ スクリーン・ジェムズTV制作

映画「ボブ&キャロル&テッド&アリス」をTVシリーズ化したもの。

新しい夫婦像を求める二組の友人夫婦が繰り広げるホーム・コメディ。

■CAST■

ボブ・サンダー ス ロバート・ユー リック(Robert Urich)
キャロル・サン ダース アン・アーチャー (Anne Archer)
テッド・ヘン ダーソン デービッド・スピ ルバーグ(David Spielberg)
アリス・ヘン ダーソン アニタ・ジレット (Anita Gillette)





エピソード一覧

1 Can I Help It If She's Crazy About Me?
2 Alice's Wild Oat
3 Bob & Carol & Ted & Alice(Pilot)
4 I'm Not Jealous-Only Curious
5 Open Marriage/Closed Mind
6 Nobody Wants to Talk About It
7 The Bare Truth Hurts
8 Such Good Friends
9 Walk a Mile in My Clogs
10 Double, Double, Doyle & Trouble
11 Inadmissable Evidence
12 My Butcher Is a Thief



にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

弁護士ペトロチェリー

$
0
0



原題   Petrocelli

1976年2月18日からフジテレビ系列で放映

カラー 60分 2シーズン 全45話

1974年~1976年 アメリカ ミラー・ミルキス・プロダクション、パラマウントTV制作

1974年、映画「殺人者の影」(1970年)に登場した「ペトロチェリー」というキャラクターから、パイロット版TVムービー「弁護士ペトロチェリー:殺したのは私じゃない」が製作され、同年9月11日からTVシリーズとして放映されたもの。

アリゾナ州ナバホ郡サンレモの町を舞台に、貧しい生活環境に育ちながらもハーバード大学法学部を卒業して弁護士を開業したアンソニー・J・ペトロチェリーとその妻マギー、二人の友人でありアンソニー(トニー)の調査員として活躍するピート、この3人が、次々起こる難事件に立ち向かっていく弁護士ドラマ。

テーマ音楽はテレビ・ドラマ「スパイ大作戦」のラロ・シフリン

■CAST■

トニー・ペトロ チェリー バリー・ニューマ ン(Barry Newman)
マギー・ペトロ チェリー スーザン・ハワー ド(Susan Howard)
ピート・リッ ター(調査員) アルバート・サル ミ(Albert Salmi)





エピソード一覧

Season1
1 The Golden Cage   偽りの館~鎖りを逃れて
2 Music to Die By   脅迫者は殺せ!
3 By Reason of Madness   ピアノ殺人狂騒曲
4 Edge of Evil   非情なる弁護
5 A Life for a Life   炎のかげに…
6 Death in High Places   大空に散った愛憎
7 The Double Negative   名家の秘密フィルム
8 Mirror, Mirror on the Wall   鏡に映ったアリバイ
9 An Act of Love   愛の亀裂~転落の詩
10 A Very Lonely Lady   危険なヒッチハイク
11 Counterplay   二発の弾丸
12 A Covenant with Evil   汚れなき魂を救え!
13 The Sleep of Reason   血ぬられた講義
14 A Fallen Idol   リングの制裁
15 Once Upon a Victim   天使のメス
16 The Kidnapping   愛の誘拐魔
17 A Lonely Victim   幼き依頼人
18 The Outsiders   名もなき放浪家族
19 Vengeance in White   聖衣の殺人鬼
20 Four the Hard Way   老カウボーイの意地
21 Death in Small Doses   もの言わぬ死者
22 A Night of Terror   シンジケートの女豹

Season2
1 Death Ride  
2 Mark of Cain  
3 Five Yards of Trouble  
4 One Killer Too Many  
5 Chain of Command  
6 To See No Evil  
7 Terror on Wheels  
8 The Gamblers  
9 Terror by the Book  
10 Face of Evil  
11 Too Many Alibis  
12 A Deadly Vow  
13 The Falling Star  
14 Survival  
15 The Night Visitor  
16 Blood Money  
17 Any Number Can Die  
18 Six Strings of Guilt  
19 Deadly Journey  
20 The Pay Off  
21 Shadow of a Doubt  
22 Jubilee Jones  
23 Death Ride  


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

空飛ぶモンティ・パイソン

$
0
0



原題   Monty Python's Flying Circus

1976年4月9日から東京12チャンネル(現テレビ東京)で放映

カラー 30分 4シーズン 全45話

1969年~1974年 イギリス BBC制作

モンティ・パイソンと称する6人のコメディ作家が脚本を書き彼ら自身がそれを演じる伝説のコメディ番組

もともと「モンティ・パイソン」というグループがあったわけではなく、この番組が好評でシリーズを重ねて行くうちに、やがて番組タイトルであった「モンティ・パイソン」がグループ名となり、映画まで作るようになっていった。

中でも、この「空飛ぶモンティ・パイソン」で主にアニメーションを担当していたテリー・ギリアムは「未来世紀ブラジル」「バロン」「12モンキーズ」など、個性的な作品を数多く製作している。

■メンバー■
グラハム・チャップマン(Graham Chapman)
ジョン・クリーズ(John Cleese)
エリック・アイドル(Eric Idle)
テリー・ギリアム(Terry Gilliam)
テリー・ジョーンズ(Terry Jones)
マイケル・ペイリン(Michael Palin)



エピソード一覧

Season1
1 Whither Canada?   カナダはどっちだ?
2 Sex and Violence   セックスとバイオレンス
3 How to Recognise Different Types of Trees from Quite a Long Way Away   すっごく遠くから木の種類を見分ける方法
4 Owl-Stretching Time   フクロウの柔軟体操の時間
5 Man's Crisis of Identity in the Latter Half of the 20th Century   20世紀後半における男のアイデンティティ・クライシス
6 It's the Arts  
7 You're No Fun Anymore   つまんないやつ
8 Full Frontal Nudity   正面ストリップ
9 The Ant, an Introduction   アリのご紹介
10 Untitled  
11 The Royal Philharmonic Orchestra Goes to the Bathroom  
12 The Naked Ant  
13 Intermission  

Season2
1 Dinsdale!  
2 The Spanish Inquisition  
3 Deja Vu  
4 The Buzz Aldrin Show  
5 Live from the Grill-o-Mat  
6 It's a Living  
7 The Attila the Hun Show  
8 Archaeology Today  
9 How to Recognise Different Parts of the Body  
10 Scott of the Antarctic  
11 How Not to Be Seen  
12 Spam  
13 Royal Episode 13  

Season3
1 Njorl's Saga   ウィッカーズ・ワールド
2 Mr. and Mrs. Brian Norris' Ford Popular  
3 The Money Programme  
4 Blood, Devastation, Death, War and Horror  
5 The All-England Summarise Proust Competition   ールイングランド プルースト要約選手権
6 The War Against Pornography  
7 Salad Days  
8 The Cycling Tour   サイクリング・ツアー
9 The Nude Man  
10 E. Henry Thripshaw's Disease  
11 Dennis Moore  
12 A Book at Bedtime  
13 The British Showbiz Awards   グランド・スタンド

Season4
1 The Golden Age of Ballooning   気球の黄金時代
2 Michael Ellis   マイケル・エリス
3 The Light Entertainment War   エンターテインメントな戦争
4 Hamlet   ハムレット
5 Mr. Neutron   ミスター・ニュートロン
6 Party Political Broadcast   自由党の政見放送


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

地球防衛団

$
0
0



原題   The Tomorrow People

1976年6月14日から7月1日にかけて少年ドラマ・シリーズとしてNHKで放映

カラー 30分 8シーズン 全68話

1973年~1979年 イギリス ロンドン・テームズ・テレビジョン制作

瞬間移動や念力など超能力を持つ少年少女による地球防衛団ス―パー・ティーンズが、地球の危機を救うために大活躍するSF冒険ドラマ。

イギリスでは8シーズンも続いた人気番組であるが、日本では
「地底の怪人」(The Slaves of Jedikiah) Part1~Part5
「26世紀の怪物」(The Medusa Strain) Part1~Part4
「秘密結社の陰謀」(The Vanishing Earth) Part1~Part4
の、第1シーズンの13話のみ放送された。

■1976年6月12日 北国新聞夕刊・テレビの話題より■
NHKの少年ドラマシリーズは、14日から、イギリス制作の冒険ドラマ「地球防衛団」をスタートさせる。
ジョン、スチーブ、キャロルなど超能力を持つ少年少女で結成している地球防衛団ス―パー・ティーンズは、一見普通人とまったく変わりないが、実は、現代の科学技術をはるかに超えた能力を持つ。
この超能力を備えた少年少女グループが、危険に見まわれた地球を救う為数々の冒険に身をさらす物語。脚本・ロジャー・プライス、監督・ポール・バーナードほか。1973年作品 出演は映画「ジャッカルの日」のニコラス・ヤング(ジョン)演劇学校出身のサミー・ウィンミル(キャロル)それにピーター・V・クラークら。
ドラマは「地底の怪人」「26世紀の怪物」「秘密結社の陰謀」の3つのエピソードからなっており、各4回シリーズ。


■CAST■

ジョン ニコラス・ヤング (Nicholas Young)
スチーブ ピーター・V・ク ラーク(Peter Vaughan-Clarke)
キャロル サミー・ウィンミ ル(Sammie Winmill)
ティム フィリップ・ギル バート(Philip Gilbert)



エピソード一覧

Season1
1 The Slaves of Jedikiah: Part 1   地底の怪人 第1回
2 The Slaves of Jedikiah: Part 2   地底の怪人 第2回
3 The Slaves of Jedikiah: Part 3   地底の怪人 第3回
4 The Slaves of Jedikiah: Part 4   地底の怪人 第4回
5 The Slaves of Jedikiah: Part 5   地底の怪人 第5回
6 The Medusa Strain: Part 1   26世紀の怪物 第1回
7 The Medusa Strain: Part 2   26世紀の怪物 第2回
8 The Medusa Strain: Part 3   26世紀の怪物 第3回
9 The Medusa Strain: Part 4   26世紀の怪物 第4回
10 The Vanishing Earth: Part 1   秘密結社の陰謀 第1回
11 The Vanishing Earth: Part 2   秘密結社の陰謀 第2回
12 The Vanishing Earth: Part 3   秘密結社の陰謀 第3回
13 The Vanishing Earth: Part 4   秘密結社の陰謀 第4回

Season2
1 The Blue and the Green: Part 1
2 The Blue and the Green: Part 2
3 The Blue and the Green: Part 3
4 The Blue and the Green: Part 4
5 The Blue and the Green: Part 5
6 A Rift in Time: Part 1
7 A Rift in Time: Part 2
8 A Rift in Time: Part 3
9 A Rift in Time: Part 4
10 The Doomsday Men: Part 1
11 The Doomsday Men: Part 2
12 The Doomsday Men: Part 3
13 The Doomsday Men: Part 4

Season3
1 Secret Weapon: Part 1
2 Secret Weapon: Part 2
3 Secret Weapon: Part 3
4 Secret Weapon: Part 4
5 Worlds Away: Part 1
6 Worlds Away: Part 2
7 Worlds Away: Part 3
8 A Man for Emily: Part 1
9 A Man for Emily: Part 2
10 A Man for Emily: Part 3
11 The Revenge of Jedikiah: Part 1
12 The Revenge of Jedikiah: Part 2
13 The Revenge of Jedikiah: Part 3

Season4
1 One Law: Part 1
2 One Law: Part 2
3 One Law: Part 3
4 Into the Unknown: Part 1
5 Into the Unknown: Part 2
6 Into the Unknown: Part 3
7 Into the Unknown: Part 4

Season5
1 The Dirtiest Business: Part 1
2 The Dirtiest Business: Part 2
3 A Much Needed Holiday: Part 1
4 A Much Needed Holiday: Part 2
5 The Heart of Sogguth: Part 1
6 The Heart of Sogguth: Part 2

Season6
1 he Lost Gods: Part 1
2 he Lost Gods: Part 2
3 Hitler's Last Secret: Part 1
4 Hitler's Last Secret: Part 2
5 The Thargon Menace: Part 1
6 The Thargon Menace: Part 2

Season7
1 Castle of Fear: Part 1
2 Castle of Fear: Part 2
3 Achilles Heel: Part 1
4 Achilles Heel: Part 2
5 The Living Skins: Part 1
6 The Living Skins: Part 2

Season8
1 War of the Empires: Part 1
2 War of the Empires: Part 2
3 War of the Empires: Part 3
4 War of the Empires: Part 4


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

いたずらっ子エミール

$
0
0



原題   Emil i Lonneberga

1976年7月5日から7月22日にかけて少年ドラマ・シリーズとしてNHKで放映

カラー 30分 全13話(そのうち12話放映)

1974年 スウェーデン放送協会、西ドイツRMプロダクション共同制作

原作はスウェーデンの作家アストリッド・リンドグレーンの童話

■1976年7月3日 北国新聞夕刊・テレビの話題より■
農村舞台に珍騒動
NHKの「少年ドラマシリーズ」は、5日からスウェーデンの農村を舞台にいたずら坊やの珍騒動を描く「いたずらっ子エミール」を放送する。
「長くつ下のピッピ」と同じ、アストリッド・リンドグレーン女史の原作で、12回連続。
1910年代の草深いスウェーデンの小さな村を背景に、天真爛漫なエミール坊やがまき起こす騒動と、そんなエミールに手を焼きながらも、幸福で静かな生活を営む家族やまわりの人々との交流を描いた楽しいドラマ。
主役のエミールには200人余りの候補者から選ばれたヤン・オールソンがふんする。
この「エミール」は、リンドグレーン女史のお孫さんの小さいころをモデルにして南スウェーデンの農場主だった父親から聞いた話を元に書かれたもの。


■CAST■

エミール ヤン・オールソン (Jan Ohlsson)
アントン(父) アラン・エドヴァ ル(Allan Edwall)
アルマ(母) エミー・ストルム (Emy Storm)



エピソード一覧

1 Du kara lilla snickarbod
2 Emil i soppskalen
3 Kalaset i Katthult
4 Nar Emil for till marknaden
5 Stora tabberaset i Katthult
6 Auktionen i Backhorva
7 Koa ar galen
8 Nar Lina hade tandvark
9 Husforhoret i Katthult
10 Kraftfiske, gokotta och andre lustbarheter
11 Sugga ar ocksa galen!
12 Griseknoens markliga bravader
13 Den stora snostormen.



にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

刑事ブロンク

$
0
0





原題   Bronk

1977年1月4日からTBS系列で放映

カラー 60分 全25話(パイロット版含む)

1975年~1976年 アメリカ MGMテレビジョン制作

犯人が仕掛けた爆弾によって愛妻を殺され、巻添えを食った一人娘も車椅子生活を余儀なくされた中年刑事が、カリフォルニア州の架空の都市ジャックシティを舞台に、不屈の闘志で凶悪犯罪に立ち向かう捜査物語。

ジャック・パランスの主演ドラマということで注目を集めたが1シーズンで終了した。

■CAST■

アレキサン ダー・ブロンコフ ジャック・パラン ス(Jack Palance)
エレン・ブロン コフ(娘) ディナ・オーズレ イ(Dina Ousley)
ジョン・ウェー バー巡査部長 トニー・キング (Tony King)
ハリー・マーク ヘンリー・ベック マン(Henry Beckman)





エピソード一覧

0 Pilot
1 Open Contract
2 Wheel of Death
3 The Gauntlet
4 Echo of Danger
5 Terror
6 The Fifth Victim
7 Short Fuse
8 Line of Fire
9 Bargain in Blood
10 The Pickoff
11 Crackback
12 Deception
13 Betrayal
14 There's Gonna Be a War
15 Next of Kin
16 The Deadlier Sex
17 Jackson Blue
18 Long Time Dying
19 Target: Unknown
20 Jailbreak
21 Vengeance
22 The Ordeal
23 Death with Honor
24 The Vigilante


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

地上最強の美女 バイオニック・ジェミー

$
0
0



原題   The Bionic Woman

1977年1月30日から日本テレビ系列で放映

カラー 60分 3シーズン 全58話

1976年~1978年 アメリカ ユニバーサルTV、ハーブ・ベネット・プロダクション制作

リー・メジャーズ主演の人気ドラマ「600万ドルの男」の第34話「誕生!バイオニック・ジェミーの秘話 PART1」(The Return of the Bionic Woman: Part1)に登場し、同PART2で死亡した。

しかし視聴者から苦情が殺到したため、「600万ドルの男」が放送中であるにもかかわらず、急遽復活し、スピンオフすることが決まった。

新シリーズのジェミー役にはサリー・フィールド、ステファニー・パワーズ、あるいはリー・メジャースの当時の妻ファラ・フォーセットなどが候補に上がったが、ABC側は視聴者の要望に応えるためにもリンゼイのジェミーにこだわり、その結果、リンゼイとの契約交渉に臨んだユニバーサルは予定の10倍の金額で契約する羽目になった。

このシリーズで主役のジェミーを演じたリンゼイ・ワグナーは、1977年にエミー賞主演女優賞を受賞している。

スティーブ・オースティン大佐の婚約者ジェミー・ソマーズはプロのテニスプレイヤーとして活躍していたが、スカイダイビング中の事故で瀕死の重傷を負い、命を救うためにバイオニック移植手術が施されることになる。

バイオニック・ウーマンとして生まれ変わったジェミーは、まだ実験段階のこの研究に自分の意志とは関係なく参加することになって、心身共に苦しみ、悩みながらも上司のゴールドマンに協力して悪を暴いていく。

主演のリンゼイ・ワグナーは、オレゴン大学在学中からモデルの仕事を始め、「VOGUE」誌の表紙を飾るなど、ファッションモデルとして引っ張りだこだったが、彼女自身はモデルの仕事があまり好きではなく、まもなく女優の道を進み始める。

1969年のTVドラマ「ドクター・ウェルビー」が女優としてのデビュー作。

「ロックフォードの事件メモ」「アダム12」などのTVシリーズにゲスト出演し、1973年の「ふたり」が映画でのデビュー作。

同じ年の映画「ペーパーチェイス」で演技が認められ、その当時の人気TVシリーズ「600万ドルの男」へのゲスト出演の依頼を受ける。

最初、この依頼にはあまり乗り気ではなかったが、「600万ドルの男」の熱心なファンである妹の勧めもあって出演を決めることになる。

この時演じた「ジェミー役」が視聴者の大反響を呼び、スピンオフ「バイオニック・ジェミー」は「チャーリーズ・エンジェル」と人気を二分することになるのである。

■CAST■

ジェミー・ソ マーズ リンゼイ・ワグ ナー(Lindsay Wagner)
オスカー・ゴー ルドマン リチャード・アン ダーソン(Richard Anderso)
スティーブ・ オースチン大佐 リー・メジャース (Lee Majors)
ヘレン マーシャ・スコッ ト(Martha Scott)
ルディ・ウェル ズ博士 マーティン・E・ ブルックス(Martin E. Brooks)
ラス(ラッセ ル) サム・チュー Jr.(Sam Chew Jr.)



エピソード一覧

Season1
0 Welcome Home, Jaime: Part 1   バイオニック・ジェミー誕生
1 Welcome Home, Jaime: Part 2   バイオニック・ジェミーのお値段
2 Angel of Mercy   飛べ!オンボロ小型機
3 A Thing of the Past   15年目の脅迫
4 Claws   対決!ライオンとジェミー
5 The Deadly Missiles   迎撃ミサイル発射せよ
6 Bionic Beauty   女王はワシの背に乗って
7 Jaime's Mother   バイオニック・ジェミーと母
8 Winning Is Everything   激走!800キロ
9 Canyon of Death   砂漠に舞う世界一の高価なスーツ
10 Fly Jaime   ジェミー操縦かんを引け
11 The Jailing of Jaime   爆破60秒前の真実
12 Mirror Image   もう一人のジェミー
13 The Ghost Hunter   パラサイコ!少女がジェミーを襲う

Season2
1 The Return of Bigfoot: Part 2   ビッグフットの帰還
2 In This Corner, Jaime Sommers   ジェミー女子プロレス入門
3 Assault on the Princess   博徒ジェミー洋上戦
4 Road to Nashville   ナッシュビルに愛をこめて
5 Kill Oscar   ゴールドマン局長暗殺指令
6 Kill Oscar: Part 3   ゴールドマン局長暗殺指令
7 Black Magic   OSIを震撼させた遺産
8 Sister Jaime   シスター・ジェミーにお恵みを
9 The Vega Influence   グランド・ツーリー管制室応答なし
10 Jaime's Shield: Part 1   警官ジェミー只今特訓中!
11 Jaime's Shield: Part 2   警官ジェミー第5分署に殴り込む!
12 Biofeedback   驚異のバイオフィードバック
13 Doomsday Is Tomorrow   ジェミー 地球壊滅を救え!前編
14 Doomsday Is Tomorrow: Part 2   ジェミー 地球壊滅を救え!後編
15 Deadly Ringer: Part 1   ジェミーの顔を持つ女 前編
16 Deadly Ringer: Part 2   ジェミーの顔を持つ女 後編
17 Jaime and the King   王様とジェミー
18 Beyond the Call   パパ!わたしを助けて
19 The DeJon Caper   ジェミーと偽作の天才画家
20 The Night Demon   夜の悪魔マサウの像
21 Iron Ships and Dead Men   解体船から出たガイコツ
22 Once a Thief   ジェミーと気の弱い泥棒

Season3
1 The Bionic Dog: Part 1   バイオニック・ドッグ登場 前編
2 The Bionic Dog: Part 2   バイオニック・ドッグ登場 後編
3 Fembots in Las Vegas: Part 1   フェムボットの逆襲 前編
4 Fembots in Las Vegas: Part 2   フェムボットの逆襲 後編
5 Rodeo   ジェミー!ロデオ大会で大奮闘
6 African Connection   大冒険!決死のジャングル突破
7 Motorcycle Boogie   ジェミー!オートバイで国境を飛ぶ
8 Brain Wash   狙撃!ケネディスタジアム午前6時
9 Escape to Love   明日へ勇気を持って走れ
10 Max   マックス誘拐計画
11 Over the Hill Spy   熱い賭け!ジェミーと老スパイ
12 All for One   陰謀!キャンパス大泥棒
13 The Pyramid   ピラミッド!宇宙へのメッセージ
14 The Antidote   走れマックス!ジェミー毒薬に倒れる
15 The Martians Are Coming, the Martians Are Coming   ジェミー!UFOとの遭遇
16 Sanctuary Earth   惑星ゾーラからの訪問者
17 Deadly Music   深海の死闘!ジェミー対ジョーズ
18 Which One Is Jaime?   ジェミーの危機!マックス大活躍
19 Out of Body   生か死か!トミーの霊に呼ばれて
20 Long Live the King   国王暗殺!ジェミー護衛作戦
21 Rancho Outcast   ジェミー!犯罪ホテル潜入
22 On the Run   さよなら!ジェミー



にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

スペース1999

$
0
0



原題   Space: 1999

1977年4月3日から1981年6月19日にかけてTBS、テレビ朝日系列で放映

カラー 60分 2シーズン 全48話

1975年~1977年 イギリス・イタリア ITC、ジェリー・アンダーソン・プロダクション制作

1999年9月13日、月に貯蔵した核廃棄物が突然爆発し、月は地球の周回軌道を外れて小惑星と化した。月基地ムーンベース・アルファの住人は放浪する月ごと外宇宙の様々な脅威にさらされるが、コーニッグ指揮官のリーダーシップとアルファ住人の努力によりそれらを克服し、安住の地を求め無限の宇宙を旅していく。(ウィキペディアより)

マーチン・ランドーとバーバラ・ベインはどちらも「スパイ大作戦」に出演しており、実生活でも夫婦である。

バリー・モースは「逃亡者」のジェラード警部が有名。

■CAST■

ジョン・コー ニッグ司令官 マーチン・ラン ドー(Martin Landau)
ヘレナ・ラッセ ル博士 バーバラ・ベイン (Barbara Bain)
アラン・カー ター ニック・テイト (Nick Tate)
サンドラ・ベネ ス ジーニア・メルト ン(Zienia Merton)
ポール・モロー プレンティス・ハ ンコック(Prentis Hancock)
ボブ・マシアス アントン・フィ リップス(Anton Phillips)
ビクター・バー グマン教授 バリー・モース (Barry Morse)
タニア・アレク サンドリア スザンヌ・ローク エット(Suzanne Roquette)
デビッド・カノ クリフトン・ ジョーンズ(Clifton Jones)
トニー・ベル デッシ トニー・アンホル ト(Tony Anholt)
マヤ カトリーヌ・シェ ル(Catherine Schell)
ヤスコ ヤスコ・ナガズミ (長積靖子、Yasuko Nagazumi)
ビル・フレイ ザー ジョン・ハッグ (John Hug)





エピソード一覧

Season1
1 Breakaway   人類の危機!宇宙基地大爆発
2 Force of Life   宇宙冷凍人間の正体
3 Collision Course   月が巨大惑星と衝突!?
4 War Games   宇宙船団大戦争
5 Death's Other Dominion   永遠の生命の怪
6 Voyager's Return   宇宙の破壊者、核爆弾船
7 Alpha Child   怪奇!宇宙の子供誕生
8 Dragon's Domain   宇宙墓場の怪獣現わる!
9 Mission of the Darians   巨大宇宙都市出現!
10 Black Sun   黒い太陽ブラック・ホール
11 The Guardian of Piri   宇宙天国の誘惑
12 End of Eternity   宇宙の細胞再生人間
13 Matter of Life and Death   宇宙によみがえった死者
14 Earthbound   もう地球へ帰れない!
15 The Full Circle   宇宙洞窟原始人の襲来
16 Another Time, Another Place   月が二つに分かれる時
17 The Infernal Machine   宇宙の悪魔・地獄のマシーン
18 Ring Around the Moon   宇宙コンピュータの反逆
19 Missing Link   宇宙動物園の人間実験
20 The Last Sunset   赤い太陽、最後の日没
21 Space Brain   巨大な宇宙脳の攻撃
22 The Troubled Spirit   宇宙悪霊の呪い
23 The Testament of Arkadia   神よ!宇宙に新しい平和を
24 The Last Enemy   宇宙戦艦ミサイル発射!

Season2
1 The Metamorph   脱出!変身惑星サイコン
2 The Exiles   惑星ゴロスの反逆者
3 Journey to Where   タイムトラベル あこがれの地球へ
4 One Moment of Humanity   宇宙アンドロイドの誘惑
5 Brian the Brain   殺人コンピュータの陰謀
6 New Adam New Eve   偽りのユートピア
7 The Mark of Archanon   惑星アーカノンの掟
8 The Rules of Luton   植物惑星ルートンの恐怖
9 All That Glisters   怪奇!宇宙の変色殺人岩
10 The Taybor   超宇宙からの来訪者
11 Seed of Destruction   カルトン惑星破壊の種子
12 The AB Chrysalis   宇宙の稲妻!衝撃波
13 Catacombs of the Moon   SOS!月は地獄だ!
14 Space Warp   四次元空間の恐怖
15 A Matter of Balance   アンチ・ワールドからの侵略者
16 The Beta Cloud   生命維持システムを救え!
17 The Lambda Factor   ラムダ変形超能力殺人事件
18 The Bringers of Wonder: Part 1   (日本では未放映)
19 The Bringers of Wonder: Part 2   (日本では未放映)
20 The Seance Spectre   月よ動け!郷愁の惑星トーラ
21 Dorzak   招かざる客ドルザック
22 Devil's Planet   植民地衛星エントラの悪夢
23 The Immunity Syndrome   謎の宇宙知性体
24 The Dorcons   マヤよ!永遠にアルファに…


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

探偵スヌープ姉妹

$
0
0



原題   The Snoop Sisters

1977年5月1日からNHKで放映

カラー 90分 全5話(パイロット版含む)

1972年~1974年  アメリカ タレント・アソシエーツ/ノートン・サイモン・プロダクション制作

1973年12月19日から1974年3月19日にかけて「NBCミステリー・ムービー」枠で放映された90分ドラマで、姉妹のおばちゃま推理作家が次々と難事件を解決していくユーモラスなミステリー。

■CAST■

アーネスト・ス ヌープ ヘレン・ヘイズ (Helen Hayes)
グェンドリン・ スヌープ ミルドレッド・ナ トウイック(Mildred Natwick)
オストロスキー 警部 バート・コンヴィ (Bert Convy)
バーニー ルー・アントニオ (Lou Antonio)





エピソード一覧

0 The Female Instinct(Pilot)
1 Corpse and Robbers   あの世から電話が!
2 Fear Is a Free Throw   私が容疑者№1?
3 The Devil Made Me Do It   悪魔の祭はどこ?
4 Black Day for Bluebeard   青ひげさんお気の毒!


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

バナチェック登場(探偵バナチェック)

$
0
0



原題   Banacek

1977年7月27日からフジテレビ系列で放映

カラー 90分 2シーズン 全16話(パイロット版を入れると17話)

1972年~1974年 アメリカ ユニバーサルTV制作

パイロット版TVムービー「テキサス・ハイウェー殺人事件」からシリーズ化され、「鬼刑事マディガン」「Cool Million」「探偵スヌープ姉妹」「Tenafly」(日本未放映)「Faraday and Company」(日本未放映)とともに「NBCウェンズデー・ミステリー・ムービー」枠で放映された。

アメリカでは2シーズン16話作られ、日本では第1シーズンの8話のみ放送された。

ボストンの高級住宅地ビーコンヒルの豪邸に住むポーランド系アメリカ人の保険調査員がさまざまな保険金詐欺事件を解決する90分のミステリー・ドラマ。

主人公のバナチェックは「ティファニーで朝食を」 のジョージ・ペパードが演じている。

■CAST■

トマス・バナ チェック ジョージ・ペパー ド(George Peppard)
ジェイ・ドルー リー(運転手) ラルフ・マンザ (Ralph Manza)
フェリックス・ マルホランド マレイ・マセソン (Murray Matheson)





エピソード一覧

Season1
0 Detour to Nowhere(Pilot)   テキサス・ハイウェー殺人事件
1 Let's Hear It for a Living Legend   バナチェック登場/消えたフットボール選手
2 Project Phoenix   バナチェック登場/消えたスーパーカー
3 No Sign of the Cross   バナチェック登場/消えたバイヨンの十字架
4 A Million the Hard Way   バナチェック登場/消えた現金
5 To Steal a King   バナチェック登場/消えた10人の皇帝
6 Ten Thousand Dollars a Page   バナチェック登場/消えた100万ドルの本
7 The Greatest Collection of Them All   バナチェック登場/消えた名画
8 The Two Million Clams of Cap'n Jack   バナチェック登場/消えた株券の原版

Season2
1 No Stone Unturned
2 If Max Is So Smart, Why Doesn't He Tell Us Where He Is?
3 The Three Million Dollar Piracy
4 The Vanishing Chalice
5 Horse of a Slightly Different Color
6 Rocket to Oblivion
7 Fly Me- If You Can Find Me
8 Now You See Me, Now You Don't


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

恐怖と怪奇の世界

$
0
0



原題   Quinn Martin's Tales of The Unexpected

1977年7月14日から東京12チャンネル(現テレビ東京)で放映

カラー 60分 全8話

1977年 アメリカ クイーン・マーティン・プロダクション制作

突然予期せぬ出来事に出会った人たちのエピソード。

自ら刑務所に入って死刑宣告の心理的影響を調べようとした記者が、手違いで電気椅子に縛りつけられて置き去りになる話

移植手術で復帰した投手の右腕が実は殺人犯のものだったという話

生活の一部始終を覗き見されていた女性が恐ろしい方法で形勢を逆転する話

野犬の群れが人間を襲う話

意表をついたショッキングな結末によるサスペンス・アンソロジー。

■CAST■

ナレーター ウィリアム・コン ラッド(William Conrad)





エピソード一覧

1 The Final Chapter   戦慄の電気椅子
2 The Mask of Adonis  
3 Devil Pack   パニック・野犬群 人を襲う
4 The Nomads  
5 A Hand for Sonny Blue  
6 Force of Evil   地底から甦った男
7 You're Not Alone  
8 No Way Out  


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

特命捜査官 モンティ・ナッシュ

$
0
0



原題   Monty Nash

1977年7月23日から東京12チャンネル(現テレビ東京)で放映

カラー 30分 全14話

1971年 アメリカ フォー・スターTV、アルメーダ・プロダクション制作

原作はリチャード・ジェサップがリチャード・テルフェア名義で著したモンティ・ナッシュ・シリーズのスパイ小説で、1971年9月17日にパイロット版TVムービー「The Long Ride」がNBCで放映された後、シリーズ化された。

アメリカ合衆国政府直属の特別捜査員が007ばりの秘密兵器をアタッシュケース一杯に詰め、さまざまな重要事件の捜査に当たるスパイ・ドラマ。

■CAST■

モンティ・ナッ シュ ハリー・ガーディ ノ(Harry Guardino)




エピソード一覧

1 The Long Ride
2 The Hunting License
3 The Death Squad
4 The Man in the Embassy
5 Tension in a Troubled Town
6 Code Name: Diana
7 The Ambassador's Daughter
8 The Visitor
9 The Friendliest Town in the South
10 The Time of the Eagle
11 Where Have All the Children Gone?
12 The Dead We Left Behind
13 Brother Zachary
14 A Killer Among Us


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

特捜追跡班チェイス

$
0
0



原題   Chase

1977年8月27日から日本テレビ系列で放映

カラー 60分 全23話(パイロット版含む)

1973年~1974年 アメリカ マーク・セブン・プロダクション、ユニバーサルTV制作

ロサンゼルス市警のチェイス警部を中心に、麻薬操作のエキスパートであるサム・マックレイ巡査部長、ベトナム戦争でヘリの操縦士だったノーム・ハミルトン巡査、元ストックカーレーサーのスティーブ・ベイカー巡査、オートバイ好きのフレッド・シン巡査と、個性豊かな5人からなる特捜チームと警察犬ファズがさまざまな凶悪犯罪を追及する捜査ドラマ。

■CAST■

チェイス・レ ディック警部 ミッチェル・ライ アン(Mitchell Ryan)
サム・マックレ イ巡査部長 ウェイン・マウン ダー(Wayne Maunder)
ノーム・ハミル トン巡査 リード・スミス (Reid Smith)
スティーブ・ベ イカー巡査 マイケル・リ チャードソン(Michael Richardson)
トム・ウィルソ ン巡査 グレイグ・ガード ナー(Craig Gardner)




エピソード一覧

0 Chase(Pilot)
1 The Wooden Horse Caper
2 Gang War
3 Foul-Up
4 The Winning Ticket
5 One for You, Two for Me
6 The Scene Stealers
7 Six for Five
8 The Dealer-Wheelers
9 The Dice Rolled Dead
10 The Garbage Man
11 A Bit of Class
12 Sizzling Stones
13 Right to an Attorney
14 John Doe Bucks
15 $35 Will Fly You to the Moon
16 The Game Ball
17 Vacation for a President
18 Hot Beef
19 Out of Gas
20 Remote Control
21 Eighty-Six Proof TNT
22 The People Parlay


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

ロンドン特捜隊スウィーニー

$
0
0



原題   The Sweeney

1977年10月7日からテレビ朝日系列で放映

カラー 60分 4シーズン 全53話

1975年~1978年 イギリス ユーストン・フィルムズ制作

ITV系列で1975年から1978年まで放映された刑事アクションドラマ。
本国では1974年、まず90分の特別番組として放映され、反響が絶大だったことからシリーズ化され、更には映画版も2本製作されるなど、ハードなアクションだけでなく、登場人物の個性が見事に引き出された良質な構成によって、イギリスのテレビドラマ界に残る名作として語り継がれている。(ウィキペディアより)

特別機動隊(The Flying Squad)は、武装強盗と暴力犯罪に対処するために、ロンドン警視庁犯罪捜査部(CID)の一部門として創設された機関で、警察署の管轄を越えて活動できることからロンドン子から"Sweeney Todd Flying Squad"とかあるいは単に"Sweeney"と呼ばれた。

■CAST■

ジャック・リー ガン ジョン・ソー (John Thaw)
ジョージ・カー ター デニス・ウォー ターマン(Dennis Waterman)
フランク・ハス キンス部長 ガーフィールド・ モーガン(Garfield Morgan)





エピソード一覧

Season1
1 Ringer
2 Jackpot
3 Thin Ice
4 Queen's Pawn
5 Jigsaw
6 Night Out
7 The Placer
8 Cover Story
9 Golden Boy
10 Stoppo Driver
11 Big Spender
12 Contact Breaker
13 Abduction

Season2
1 Chalk and Cheese
2 Faces
3 Supersnout
4 Big Brother
5 Hit and Run
6 Trap
7 Golden Fleece
8 Poppy
9 Stay Lucky Eh?
10 Trojan Bus
11 I Want the Man
12 Country Boy
13 Thou Shalt Not Kill

Season3
1 Selected Target
2 In from the Cold
3 Visiting Fireman
4 Tomorrow Man
5 Taste of Fear
6 Bad Apple
7 May
8 Sweet Smell of Succession
9 Down to You, Brother
10 Pay Off
11 Loving Arms
12 Lady Luck
13 On the Run

Season4
1 Messenger of the Gods
2 Hard Men
3 Drag Act
4 Trust Red
5 Nightmare
6 Money, Money, Money
7 Bait
8 The Bigger They Are
9 Feet of Clay
10 One of Your Own
11 Hearts and Minds
12 Latin Lady
13 Victims
14 Jack or Knave



にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

オーソン・ウェルズ劇場

$
0
0



原題   Orson Welles' Great Mysteries

1977年1月1日から6月25日にかけてABC系列で放映

カラー 30分 全26話

1973年 イギリス 20世紀フォックスTV、アングレアーTVフィルムズ、ユニコーン・フィルムズ制作

オーソン・ウエルズの名解説による恐怖と怪奇のシリーズ。

モーパッサン、バルザック、O・ヘンリー、サマセット・モーム、スタンリー・エリン、ドロシー・セイヤーズ等のホラー系,スリラー系の短編小説を映像化したもの。

■CAST■

ホスト オーソン・ウェル ズ(Orson Welles)





原 題 邦 題 原 作
1 Captain Rogers 海賊の復讐 W.W.ジェイコブス"Captain Rogers"
2 The Leather Funnel 悪夢の果て コナン・ドイル「革の漏斗」
3 A Terribly Strange Bed 奇怪な寝室 ウィルキー・コリンズ「恐怖の寝台(恐怖のベッド)」
4 La Grande Breteche 張り出し窓 オノレ・ド・バルザック「領主館」
5 The Dinner Party 重役夫人の条件 James Ullman "The Dinner Party"
6 Money to Burn 燃えつきた札束 マージェリー・アリンガム 「札を燃やす男」
7 In the Confessional ある告白 アリス・スキャンラン・リーチ「ざんげ室にて」
8 Unseen Alibi 皮肉なアリバイ ブルース・グレイム "Unseen Alibi"
9 Battle of Wits 校長殺害事件 ミリアム・シャーマン「機知の戦い」
10 A Point of Law 仕組まれた結婚 サマセット・モーム「法の妙味(法の焦点)」
11 The Monkey's Paw 猿の手  W.W.ジェイコブス「猿の手」
12 The Ingenious Reporter おとり取材 Pontsevrez "The Ingenious Reporter"
13  Death of an Old-Fashioned Girl 先妻の亡霊 スタンリー・エリン「月並みな女」
14 For Sale - Silence スキャンダル写真 ドン・ノウルトン「沈黙売ります」
15 The Inspiration of Mr. Budd 理髪師の第六感 ドロシー.L.セイヤーズ「緑色の頭髪」
16 An Affair of Honour 消えた極秘メモ F.Britten Austin "An Affair Of Honour"
17 Farewell to the Faulkners 消えた姉妹 ミリアム・アレン・デフォード「さらばフォークナー家」
18 The Power of Fear 夫と妻の間 ローレンス・トリート "Power Of Fear"
19 Where There Is a Will 大佐の遺言 不明
20 A Time to Remember 亡命者の正体 ジェームズ・リーチ「今は追憶の…」
21 Ice Storm Jerome Barry "The Storm"
22 Jerome Barry "The Storm" ナポリの再会 Gloria Amoury "Crimes And Misfortunes"
23 Compliments of the Season 汚い人形 O.ヘンリー「Complements Of The Season」
24 Under Suspicion 容疑者 Norman Edwards "Under Suspicion"
25 Trial for Murder 亡霊の復讐 チャールズ・ディケンズ、チャールズ・コリンズ「殺人事件公判」
26 The Furnished Room 呪いの部屋  O.ヘンリー「家具つきの部屋」


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

ペーパー・ムーン

$
0
0



原題  Paper Moon

1977年1月9日から東京12チャンネル(現テレビ東京)で放映

カラー 30分 全13話

1974年~1975年 アメリカ パラマウントTV、ザ・ディレクターズ・カンパニー制作

ライアン・オニールとテイタム・オニールの父娘が共演し、テイタムがアカデミー助演女優賞と、ゴールデングローブ助演女優賞を受賞した名作映画「ペーパー・ムーン 」をTVシリーズ化したもの。

聖書を売りつける詐欺師の男と、母親を交通事故で亡くした9歳の少女との、互いの絆を深めていく物語を描いたロード・ムービー。

アディを演じているのは当時11歳か12歳のジョディ・フォスター

■CAST■

モーゼ クリストファー・ コネリー(Christopher Connelly)
アディ ジョディ・フォス ター(Jodie Foster)




エピソード一覧

1 Settling   ささやかな愛もはかなく
2 Second Prize   2等賞品は車の修理
3 Imposter   百万長者の孫娘
4 Manly Arts   がんばれデンバー・キッド
5 Birthday   誕生日のビッグな贈り物
6 Long Division   アディーよ一緒においで
7 Gimme That Old Time Relation   惚れた女に欺されて
8 Harvest   サギ師とペテン師の大勝負
9 Bonnie and Clyde   わたしたちは明日はある
10 Visions of Las Vegas   1,000ドルは夢の代金
11 Who Is M.P. Sellers   わたしのパパを教えて!
12 Green Goods   だますつもりがだまされて
13 Day Off   人生って難しいな



にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

がんばれ!名犬ジョー

$
0
0



原題   Run, Joe, Run

1977年3月3日から4月7日にかけてTBS系列で放映

カラー 30分 2シーズン全26話

1974年~1976年 アメリカ 20世紀フォックスTV、ダンジェロ・プロダクション制作

ベトナム戦争に参加したが、アメリカに帰国後、部隊を脱走し、懸賞金まで付けられることになった勇猛な軍用犬が、放浪の旅の先々で大活躍する冒険ドラマ

人気ドラマ「逃亡者」の動物版

■CAST■

ウィリアム・ コーリー軍曹 アーチ・ホワイ ティング(Arch Whiting)
ジョッシュ・ マッコイ チャド・ステイツ (Chad States)
ジュリー スーザン・アル パーン(Susan Alpern)





エピソード一覧

Season1
1 Bounty Hunter
2 Yardbirds
3 Bon Voyage
4 Missionary
5 False Alarm
6 The Big Race
7 Homecoming
8 Six Seals, Two Whales And A Dog
9 Little Big Bear Hunter
10 Sunken Treasure
11 The Mute
12 Blind Girl
13 Little Old Lady Antique Dealer

Season2
1 Joe's New Friend
2 The Secret Part 1
3 The Secret Part 2
4 Rip Off
5 The Prisoner
6 The Town Hero
7 Trackdown
8 The Hitchhiker
9 The Wild Stallion
10 The Runaway
11 The Long Wait
12 The Scrap Heap
13 The Hunters


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」

それ行けパートナーズ(それ行け二人はパートナー)

$
0
0



原題  The Partners

1977年4月10日からNET(現テレビ朝日)系列で放映

カラー 30分 全20話

1971年~1972年 アメリカ ユニバーサルTV、ドン・リー・プロダクション制作

ロサンゼルス市警33分署の白人と黒人の刑事コンビが巻き起こす珍妙な捜査コメディ

■CAST■

レニー・クリッ ク ドン・アダムズ (Don Adams)
ジョージ・ロビ ンソン ルーパート・ク ロッセ(Rupert Crosse)





エピソード一覧

1 Here Comes the Fuzz
2 Abra Cadaver
3 The Prisoner of Fender
4 Waterloo at Napoleon
5 How Many Carats in a Grapefruit?
6 Witness for the Execution
7 To Catch a Crooke
8 Requiem for a Godfather
9 Take My Wife, Please
10 Have I Got an Apartment for You!
11 Our Butler Didn't Do It
12 New Faces
13 North Is Now South
14 Desperate Ours
15 They Steal Cars, Don't They?
16 Headlines for Higgenbottom
17 Magnificent Perception
18 Two or False
19 Two in a Pen
20 The 217 in 402


にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村


「シネログ」
「ドラマログ」
Viewing all 623 articles
Browse latest View live